キャンベル缶レビュー『クリームトマト』はマズイ?正直な口コミ!

Campbell’s soup クリームトマト

こんにちは、食べるの大好きぽんにゃむです。
あれ、今陳列棚の前でクリームトマト缶買おうか迷ってるところですか?

単5分でちょっと手の込んだ本格スープができちゃう。魔法みたいな缶詰 キャンベルスープ

クラムチャウダーやコーンポタージュなど、日本人になじみのある味なら、思い切って買う事もできる。

しかし、『クリームトマト』味とは…。

‟クリームトマト”?何それ美味しいの?トマトはトマトであるべきよ。

トマトを…牛乳で割る…。
………………不安しかない。

ええ、そうでしょう。

口コミを検索してみても「クリームトマトマズイ」「酸味が強すぎる」など、ネガティブな評価が目立ちます。

もちろん「美味しい」「好きな味」という方もいますが、トマトジュースを牛乳で割ったらどんな味になるかを想像して、そっと缶を棚に戻す人も多いのではないでしょうか。

今回は、そんなキャンベル『クリームトマト缶』の中身や味を、実際に使ってみた感想、写真と共にご紹介します!

もくじ

キャンベル『クリームトマト』とは

キャンベルスープ クリームトマト

一缶に完熟トマト4個分を使用。自然な色と香りそのままに、程よく酸味を抑えた、濃厚でクリーミーな味わいです。カットしたトマトの果肉入り。

キャンベル公式ホームページより

完熟トマト4個分…。リコピンもりもり?体には良さそうなイメージ。

《中身の様子》と《作り方》

《缶を開けたところ》

クリームトマト 開けた時の様子

トマトピューレをゼラチンで固めたような濃縮スープ。

香りは完全にトマトジュース。

少し味見してみると…うん、味もよく知っているトマトの味!

この時点では、私は酸味はそこまで感じませんでした。

《作り方》

クリームトマト缶と缶一杯分の牛乳だけでつくれる

①中身をすべてお鍋に移す

②空き缶1杯分の牛乳を用意

③牛乳を徐々に加えながら中火でゆっくりとかき混ぜ、温まったら出来上がり!

美味しく作るコツ① よく混ぜる

キャンベルスープを美味しく作るコツは、濃縮スープを牛乳に溶かしきること。

牛乳とトマトスープが分離しなくなるまで、しっかりと混ぜて下さい。

美味しく作るコツ② しっかり加熱

中途半端な加熱も、まずいと感じてしまう原因に!

しっかり火を通した方がトマトの甘みも感じられ、美味しくできます

『クリームトマトスープ』 完成!

クリームトマト 日本には無い味わいのトマトスープ

酸味は、牛乳でマイルドに抑えられています。

完熟トマトの甘味も感じられてクリーミーな味わい◎

しかし、やはり飲みなれないせいか「なんだか変わった味だなあ?」と感じる可能性は大です!

香りは材料そのまんま。トマトジュースに牛乳を加えた匂い。
味はまろやか!トマトジュースとはまったく違う。トマトのスープと言われると、それが一番しっくりくる。

これは、好き嫌いが分かれそうだなあ。

購入者が多いAmazonカスタマーレビューでは、

「お手軽、他にはない味」「シチューやカレーに入れると美味しさが断然アップ」「冷製スープでも美味

「自分で作ろうとするとトマトの皮の湯剥きが面倒だが、これは濃厚でトマトの味もおいしい」など、手間がかからずおいしいところが高く評価されています。

簡単に一品、野菜スープを作りたい。

いつもとはちょっと違ったスープが飲んでみたい。

トマトが好き!

キャンベル『クリームトマト』は、そんな人におすすめです。

心配しないで!罰ゲームで飲まされる何かのような、そんなヒドイお味じゃございません!
ちなみにぽんにゃむは味の守備範囲が広いので、結構旨いな!と思いながら頂きました。

『クリームトマト缶』真の使い方?

濃縮スープとして販売されているこちらの商品ですが、通常のトマト缶と同じ様に調理に使用することで新たな力に目覚めるようです。

キャンベル公式ホームページで公開されているオリジナルレシピを見てみましょう。

濃厚えびトマトクリームパスタ

濃厚えびトマトクリームパスタ

う、旨そう…!
でもどうせ手間と時間が掛かるんでしょう?

いいえ、ソースにクリームトマト缶を使う事で、レストラン級の味と見た目の本格パスタが時短調理可能です。

トマトクリームの酸味と甘味は、海老や蟹など魚介との相性抜群です!

『バターチキンカレー』

バターチキンカレー

カレーのスパイスにクリームトマト缶のまろやかさが加わって、複雑で奥行きある、お店の味わいを表現できます。

なんという匠の技。

カレーに入れる案は、Amazonの口コミにもあったね。入れるだけで良いなんて簡単!やってみたい!

談ですが。実は『クリームトマト缶』は、キャンベルが日本に進出する際に、日本人向け商品として企画/開発された商品。本場アメリカにはないタイプのスープなんだとか(キャンベルジャパン株式会社カスタマーサービスよりご回答)。

完熟トマトを贅沢に使った『クリームトマト』は、トマト缶と同じように料理に使うことで、いつものメニューをランクアップできる便利なアイテムです。

時短でも濃厚で奥深い味わいを出せるんだね♪

他にも、使えるレシピが盛だくさん!

栄養成分表示/原材料名

クリームトマト 栄養成分表示と原材料名
価格248円(税込み267円)
購入店舗KALDI

まとめ

いかがでしたか?

「キャンベル『クリームトマト缶』ってまずいの?」そんな疑問は解けたでしょうか。

スープとしては、好き嫌いがハッキリ分かれるかもしれません。しかしその実態は、料理に使うことで甘味と酸味を上手に生かし、味わい深さを発揮するトマト缶!でした!

私も、スープにするより料理に使う方が向いている商品かなと感じました。パスタとの相性がとても良いです!バジルやチーズとも合う!

ぜひ試してみてね♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

もくじ